佐野店4月のミニ四駆大会はステーションチャレンジ!【ミニ四駆ステーション栃木県佐野市】
月別アーカイブ
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
ジャンル
新着記事
2018/04/09
佐野店4月のミニ四駆大会はステーションチャレンジ!【ミニ四駆ステーション栃木県佐野市】
佐野店4月のミニ四駆大会はステーションチャレンジ!【ミニ四駆ステーション栃木県佐野市】
2018/04/09
- ミニ四駆大会
いつもファーベル佐野店をご利用いただきありがとうございます。
4月のミニ四駆大会のご案内になります。
今回はミニ四駆ステーションチャレンジROUND2となります♪
開催日:4/29(日) 12時より本戦開始予定
※受付は11時30分より開始です。
開催クラス:参加資格
・オープンクラス:高校生以上
・ジュニアクラス:小学4年生以上中学3年生以下
当店ではジュニアクラスへ参加された方はそのままオープンにも参加いただけます。
ただし、優勝景品の「ステーションチャンピオン決定戦出場権」は参加資格外の方へはお渡しできませんのでご了承ください。
参加費:300円
こちらは大会当日にご持参ください。つり銭の出ないようご協力お願いいたします!
エントリー期間:4月28日(土)まで
店頭または電話にて受付しております。
※期間内でも定員に達し次第受付終了となります。
※エントリーはご本人さまのみ(ご家族の場合は除きます)とさせていただきます。代理でのエントリー・出場は原則お受けできませんのでご了承ください。
マシンレギュレーション:基本的にはタミヤ公式レギュレーションに準じますが、当店で用意した車検ボックスを使用・基準とします。
車検ボックスは公式レギュレーションをもとに作られていますが、ごく僅かなずれがございます。あらかじめご了承ください。無理やり入れないとボックスに入らない場合などは失格となります。
車検ボックスは本戦開始まで常設しておりますので、随時ご利用ください。
※使用可能電池:パワーチャンプ、ネオチャンプもしくはネオチャンプ同等充電池
※出場可能台数に制限はありません。2~3台ご用意される方が多いです。
大会ルール(予定)
ポイント制orトーナメント形式によるヒート制
ポイント制:各レースの順位にポイントが振り分けられ、これを複数回行います。最終的にポイントの多い上位数名で決勝トーナメントを行います。
ヒート制:トーナメントを3回行い、各トーナメント勝者3名による決勝戦を行います。
当日のピットスペース・練習走行
常設のテーブルを撤去し、ブルーシートにてご用意しております。非常に混雑します。参加者すべての方にピットスペースを使っていただけるよう譲り合ってのご利用お願いいたします。
練習走行は、12時の本戦開始までと各休憩時間中となります
※折り畳みイスなど他の参加者の迷惑となるようなものなどの持ち込みはご遠慮ください。
こちらは前回開催の写真になります。
前回はクラスの括りなしの開催となりましたので、大人も子供も関係なく全員で競いました!写真は全然撮れていませんでしたが、楽しく運営させていただきました。
恒例の集合写真!写真手前の3台が入賞マシン!本当におめでとうございます!
大会へのご参加・ご協力ありがとうございました!またのご参加心よりお待ちしております♪